2021年の活動報告とニュース
当会の活動レポートNo.3が秋の公開に合わせて発刊されました

当会の活動レポートNo.3が秋の公開に合わせて発刊されました。愛岐トンネル群の歴史、自然
(木・草花・動物・昆虫・鳥など)、技術、それに当会の開拓当時からの活動などについて余すところなく記述されています。まさに渾身の作品です。お求めは公開時に当会の受付、またはマルシェの当会ブースでどうぞ。頒価500円
(税込)。
画像の一番左(下) が活動レポートのNo.1、中がNo.2、右が今回のNo.3です。
▶当会理事長の新版編集時の想いを綴ったブログを読む
2021年秋の公開3日目に、累計ご入場者30万人を達成しました

2021年秋の公開3日目に、累計ご入場者30万人を達成しました。 ▶11月30日付 中日新聞の記事を見る
2021年「第27回秋の特別公開」が11/27~12/5の9日間開催されました

2021年の「第27回秋の特別公開」が11/27(土)~12/5(日)の9日間にわたって開催され、盛況のうちに終了しました。画像クリックで 秋の公開報告ページをご覧いただけます。(2021.12)
11/27(秋の公開初日)に名古屋テレビ「ドデスカ!」の現地生中継がありました

11月27日(秋の公開初日)に名古屋テレビの情報番組「ドデスカ!」の現地生中継がありました。〔画像クリックで詳細記事を表示〕(2021.11.27)
神戸の湊川隧道にて「トンネルサミット in ひょうご」が開催され、当会理事長がパネリストを務めました

11/21に湊川隧道(みなとがわずいどう)一般公開20周年記念『トンネルサミット in ひょうご』が神戸市で開催され、当会村上理事長がパネリストとして 出席しました。画像クリックで湊川隧道保存友の会公式Webサイトの「トンネルサミット開催のお知らせ」ページが表示されます。(2021.11.12)
▶神戸県民センター 神戸土木事務所の作成した「トンネルサミット in ひょうご報告」のサイトを見る
地元小学校の生徒さんの見学会がありました

地元小学校の生徒さんの見学会がありました。3グループに分けて元気よく見学しました。〔画像クリックで詳細記事を表示〕(2021.10)
花田欣也さんが「まっぷる」のWebメディアで愛岐トンネル群を取り上げてくださいました

トンネル探求家として知られる花田欣也さん。その花田さんが地図の「まっぷる」のWebメディアで愛岐トンネル群を取り上げてくださいました。 画像クリックで記事を閲覧できます。当会の記事は3番目なのでずっと下です。〔画像クリックで詳細記事を表示〕(2021.10)
秋の公開がWebメディアに取り上げられました



秋の公開がWebメディア「愛知県観光ガイドあいちNow」「JRおでかけネット」「じゃらんネット」に取り上げられました (10/25現在)。 画像クリックで各サイトを表示します。※季節情報につきリンク切れの可能性あり。(2021.10)
今夏も「森のビアホール」が7/22から開催されましたが、新型コロナ緊急宣言により8/7までの営業となりました

今夏も「森のビアホール」が7月22日から開催され、多くのお客さまに涼しいトンネルでビアホールをお楽しみいただきました。 ただし新型コロナ緊急宣言により残念ながら8月7日まで営業で、8月8日からは開催中止となりました。(春日井市観光コンベンション協会の主催) 〔画像クリックで詳細記事を表示〕(2021.8)
旅行雑誌「旅の手帖」9月号に愛岐トンネル群が取り上げられました

旅行雑誌「旅の手帖」9月号(8月10日発売) の「タイムトリップ~廃線跡ハイキング」という特集記事で愛岐トンネル群が取り上げ られました。〔画像クリックで詳細記事を表示〕(2021.8)
「森のビアホール」オープン初日の7/22に東海テレビで紹介していただきました

「森のビアホール」オープン初日の7月22日に東海テレビ「ニュースOne」で紹介していただきました。〔画像クリックで詳細記事を表示〕(2021.7.22)
グルメ雑誌「大人の週末」8月号にて「森のビアホール」を取り上げられました

グルメ雑誌「大人の週末」8月号にて愛岐トンネル群の夏の催し「森のビアホール」を取り上げていただきました。〔画像クリックで詳細記事を表示〕 (2021.7)
2021年春の特別公開を4月24日~29日の6日間にわたって開催しました

2021年の「春の特別公開」を4月24日~29日の6日間にわたって開催しました。(2021.4) 〔画像クリックで詳細記事を表示〕
4/26に東海テレビ「スイッチ」の現地生放送がありました

「2021年春の公開」の3日目、4月26日に東海テレビのワイドショー番組「スイッチ」の現地生中継がありました。 〔画像クリックで詳細記事を表示〕
(2021.4)中央線大曽根駅開業110周年を迎え、大曽根駅と千種駅に祝賀の展示!

2021年4月7日に中央線大曽根駅が開業110周年を迎え、大曽根駅と千種駅に祝賀の展示がされました。
ということは大曽根駅は明治33年(1900年)の中央(西)線開業時には無かった。1911年に大曽根駅が開業したということですね。(2021.3)〔画像クリックで拡大表示〕
2/13、春日井商工会議所青年部の皆さまによる植樹が行われました

2月13日、春日井商工会議所青年部の皆さまによりサクラの植樹が行われ、その様子は中日新聞で報道されました。(2021.2.13)
1/15、中京TV「PS純金」で秋の公開時の愛岐トンネル群が取り上げられました

地元中京テレビの人気番組「PS純金」で、1月15日、愛岐トンネル群が取り上げられました。 紅葉盛りの「秋の公開」時の取材でした。(2021.1) 〔画像クリックで詳細記事を表示〕