愛岐トンネル群のイベントとアクティビティー 2021/11改定
愛岐トンネル群には、ちびっこも大人も楽しめるイベントとアクティビティーがいくつか用意
されています。このページでは、それらのイベントとアクティビティーをルート順に紹介します。
【activity アクティビティー】とは、活気、活動、さらに「旅行先などで身体を使って楽しむ遊び」の意味 と辞書にあります。単なる「娯楽」とは少しイメージが違うのです。近年かなり使われる言葉になってきましたが、不思議なことに 日本語ではピッタリの言葉が見つからない・・・。 そんな訳で、ここでは 「アクティビティー」を使うことにします。
なお、この言葉には、もうひとつ「アクティビティー」か「アクティビティ」か、つまり長音の問題があります。 NHK放送文化研究所では伸ばす方の 「アクティビティー」を推薦しています。それで、ここでは長音の「アクティビティー」を使うことにします。
愛岐トンネル群のアクティビティーを紹介します
- ●竹細工ワークショップ
ごめんなさい。この竹細工はお休み中です
3号トンネルを出て落石防護柵を左に見て歩くと、ほどなく竹林に入ります。ここに竹細工のワークショップが あります。竹細工名人の当会会員が竹細工の指導をしています。ここでは、ガリガリトンボという名前の、とても不思議な竹細工を作ります。(半完成になっているので、短時間で作れます)。 出来上がったものを竹の棒でガリガリこすると、プロペラが好きな方向へくるくる回ります。逆回転もできる。いやあ、不思議ふしぎ!!
- ●登る遊具 「のぼるくん」
竹細工ワークショップのすぐとなりに「登る遊具 のぼるくん」があります。竹林の竹に造り付けられていて、 アンパンマンとドラえもんの2種類。
遊び方=2本のヒモの赤い玉を左右の手で持って交互に下に引っ張る。すると、アンパンマンやドラえもんが竹に沿って 上に登っていく。5mほどの高さまで登り、手を緩めれば降りてくる。少しコツがいります。でも単純だけど、楽しい・・・。子どもたちが(心の若い大人も)楽しそうに遊んでくれます。 これで子どもたちが「トンネルって、意外と楽しいかも!?」と感じてくれたら、しめたもの(笑)です。
- ●東屋での呈茶
2021年から当分の間、呈茶はお休みです。
竹林をもう少し進んで左手(山側)をのぞくと、小屋が見えます。会員が東屋(あずまや)と呼んでいる小屋で、イロリが あって、くつろげる場所です。 ここは普段は会員が作業の時に休憩したりしているのですが、公開時には呈茶が行われます(日にち限定)。 お連れの方と一緒に、おいしいお抹茶、 いかがでしょうか。(呈茶は有料です。2019年秋時点で300円。おいしいお菓子つき。土日祝日に営業の予定。お休みの日もあります) 2021、22年秋はお休みです。
- ●4号トンネルの秘密のお楽しみ
竹林から廃線敷きを少し歩くと4号トンネルです。この4号トンネルでは、数分ごとに、あることが起きます。それは何か!?
・・・内緒(ないしょ)です。びっくりして欲しいから、秘密です。初めての方、せいぜい驚いてくださいね。きっと会員の遊び心を感じてもらえると 思います。
もし何も起きなかったら、タイミングが合わなかったのかもしれません。数分待ってみてください。
- ●ブランコ
ここのブランコは枝が折れてしまったため遊べなくなりました。子ども広場のターザンブランコ・幼児用ブランコをご利用ください。
4号トンネルを抜けて県下最大級と評判の大モミジを眺め、水車やゴリラ岩を過ぎて少し歩いたところに、この ブランコはあります。立木の枝からぶらさがっていて、つい乗ってみたくなります。ゆらゆら揺られると、なんだか心が 癒やされるから不思議。 ブランコの持つ不思議な魔力のせいでしょうか。
ブランコで遊んだら、次まで、ほんの少し歩きます。じつは、ブランコはもう1箇所あるのです。とてもダイナミックで楽しいブランコです。このページの後の方で 登場します。
- ●木琴と竹琴
子どもたちが遊んでいるのは、木琴と竹琴(たけきん)です。木琴はたくさん生えているヤブツバキの枝で、 竹琴は竹林の真竹(まだけ)で作りました。木製のミニハンマーでたたくと、優しい音がでます。それぞれ2オクターブほどの 音域があり、ちょっとした曲を弾くことができます。時々、びっくりするほど上手に弾いてくれる子(人)がいて、 驚かされます。なお、自然の素材で会員が作ったので、音程が少し狂っている音があるかもしれません。 温かい目で見てやってください(笑)。
木琴・竹琴で遊んだら、少し歩けばマルシェ広場に着きます。マルシェの売店では、美味しくてお値打ちなお弁当や 飲み物を販売しています。土日祝は生ビールやワインなども販売します。
当会のお店もあって、トンネルカード(2019年秋から 新発売)、汽車土瓶(どびん)や絵葉書、缶バッジなどをお買い求め頂けます。 下の玉野川(庄内川)の流れを見ながらベンチでゆっくりお弁当など、いかがでしょうか。
- ●日本で唯一?の遊べるC57動輪
マルシェから5号トンネルを抜けると、レンガ広場です。ここは土日祝などにトンネルコンサートが繰り広げられるところですが、愛岐トンネル群一番人気のC57の動輪も設置してあります。
直径1.75メートル、重量3トン近く。すごい存在感のこの動輪。おそらく日本で唯一の「遊べる動輪」です。 隣りにある自転車をこぐと、動輪をゆっくり回転させることができるのです。1回転で約5.5m進みます。 子どもでも回せます。土日・祝日などは、行列のできるほどの大人気。
ちなみに、このC57動輪のモニュメントは地元春日井市の「けやきライオンズクラブ」様の寄贈によるものです。 この動輪の搬入・据付には大変な苦労があったのですが、その経緯については 「C57動輪設置の記録」をご覧ください。
- ●レンガ広場のトンネルコンサート
公開時大好評の催しがトンネルコンサートです。多くのお客様が楽しみにされて、お目当てのグループの日に わざわざトンネルに来場される方もいらっしゃるほどです。川向うの山をバックに、レンガ敷きのステージで繰り広げられる トンネルコンサート。どうぞごゆっくりお楽しみください。
どんなステージなのかは、「トンネルコンサートの写真」 のページをどうぞ。 ※篠笛やオカリナの演奏など、一部は竹林で行われます。
- ●ターザンブランコと平均台
お帰りには、竹林をもう一度通っていただくのですが、その竹林の下には「ターザンブランコ」と「平均台」があります。 多くの説明は必要ありませんね。ちびっこたちが大喜びで遊んでくれます。 お子さん連れでしたら、ぜひお立ち寄りください。※保護者の方が介助のうえ、安全に留意して遊んでください。
- ●ボルダリングが2020年秋デビュー!
オリンピックの種目になって近ごろ大人気のボルダリング。そのちびっこ用のボルダリングが2020年秋の公開より登場しました。 場所はターザンブランコや平均台のあるブランコ広場です。
子どもたちが遊ぶのを想定し、高さも2.5mと低めです。でも子どもたち夢中で登ってくれますよ。もちろん、必ず保護者の方が 介添えし、安全確保していただきます。
画像クリックでYouTube動画が再生されます。
▶トップページに戻る